5月15日(木)
雅楽(ふるさと先輩事業)

加古雅道会さんの雅楽コンサートが
開催されました。
6年生は少し緊張した様子で
「越天楽」の演奏を
聴きました。
体験コーナーでは、
実際に雅楽で使われる楽器に触れ、
音色を楽しむことができました。
雅道会の演奏家の方々から
手ほどきを受けています。
6年生の児童達は、
「この模様は何を表していますか?」
「どうしてこんな音の出し方を
するのですか?」
と、興味津々でした。
1,400年前から伝わる日本の文化。
大切に、丁寧に今世に
残してくださっています。
雅な音色に心も洗われます。
「本日は僕たちのために
貴重な体験をさせていただいて
ありがとうございました。」
と、感謝の気持ちを
しっかりと伝えることができました。


最後には、「雅楽めっちゃ好きや〜!」や「楽しかった〜!」
という児童の声が聞こえてきました。
本校にお越しいただき、雅楽の体験をさせてくださった「雅道会」の皆さま、
ありがとうございました。

TOPページに戻る